大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

メニュー

CASE3 認定なぎさこども園(長野県松本市)

幼稚園に保育所を併設したこども園として学校法人を存続させて待機児童解消に寄与する。

地域住民の子育てを児童教育の視点から支援したい。

学校法人横内学園は1970年代から幼稚園を運営し、地域の未就学児の教育に携わってきました。最も多いときは120人にも上る園児を受け入れていましたが、松本市でも少子化が進んだため入園者の減少が続いています。


認定なぎさこども園 理事長・園長 横内 冏様(中央)
丸の内病院事務部 部長 古幡 開太郎様(右)
認定なぎさこども園 理事 吉澤 曹典様(左)

それでも、なんらかの形で未就学児の教育に携わっていきたいという思いは変わらず、教育事業の再開に向けて、さまざまな検討を続けてきました。地域の方々からも学校法人存続のためのさまざまな案を提供していただきました。

その検討中に、医療機関の施設内保育所を幼稚園の敷地内に移転させ、その運営を委託したいという申し出がありました。これをきっかけとして幼稚園に保育所機能を付加したこども園の企画検討を開始しました。

大和ハウス工業さんにこの計画に参加していただいたのは、先の医療機関のご紹介です。こども園として認定を受けられる施設の設計施工をお願いしました。新年度に開園できるかどうかが心配でしたが、無事竣工し、2018年度の開園に間に合わせることができました。

こども園には4つのタイプがあり、現在は幼稚園型として認定を受けています。将来的にはもっとも認定基準が厳しい幼保連携型に移行する計画があるので、それに対応する施設を想定しましたが、この点も満たしてもらえました。

開園した今年度は入園者を抑えてのスタートですが、進級などで年々園児は増加していくでしょう。スタッフの充実などソフト面を強化しつつ、定員いっぱいの運営に徐々に移行していく計画です。

教育機関としての幼稚園の機能をきちんと果たしながら、共働きなどで乳幼児を預けたい親御さんの支援も図っていくことで、地域のみなさまに貢献できる施設として成長させていきたいと考えています。

上手な計画進行は、まずご相談から

市場調査レポート依頼

独自のシルバーエイジ研究所による「市場調査」
レポートを活用して、事業を成功に導く第一歩を!
独自のノウハウに基づく市場調査レポートをぜひご活用ください。

土地・建物などのご相談

大和ハウス工業 シルバーエイジ研究所は、長年にわたって
蓄積された医療・介護・福祉施設の開設における知識と技術で
お客様の事業運営をバックアップします。


HOME

このページの先頭へ