健康で長生き!愛犬のペットフードを選ぶコツ
公開日:2015/03/05
┃ワンちゃんの7歳はカラダの曲がり角
ペットの世界では、食事や医療が良くなり、ただいま高齢化が進行中。おうちのワンちゃんも、まだ若いと思っていても、実はもう中高年世代かも!?あくまで目安ですが、犬の7歳は人間に換算すると44歳。犬の10歳は人間でいえば還暦間近の56歳、犬の平均寿命の14歳は人間の72歳にあたります。
ネスレ ピュリナ ペットケアの原田さんは「犬の7歳は健康の曲がり角。人間と一緒です。見た目は元気ですが、体の筋肉量が減って代謝が落ちてくるのが7歳なんです」と教えてくれました。人間の40代は、体力が落ちたり肌ツヤがなくなって、食生活を見直す年頃。犬だって、それは同じ。愛犬の年齢に合わせてペットフードを選びましょう。
ご自身も愛犬家!ネスレ ピュリナ ペットケアの原田さん
┃たんぱく質で筋肉をキープ!毛もツヤツヤ!
7歳を過ぎたら、どんなペットフードがおすすめですか?原田さんは「歳をとるにつれて筋肉量が減ってしまうので、筋肉を維持できるたんぱく質の割合が高いものをおすすめします」とおっしゃいます。「それに、人の髪の毛と一緒で、ワンちゃんの毛もたんぱく質でできています。だから良質なたんぱく質は、ワンちゃんの生涯にとってすごく大事なものなんです」。
たんぱく質を多く含んでいるのは「お肉」です。ところが、ペットフードのパッケージに書かれた原材料を見ると・・・?原材料は、人間の食品と同じように重量割合の多い順に記載されていますが、「一般的なドッグフードの中には、最初に『トウモロコシ』や『米』と書かれている商品もけっこうあるんですよ」と原田さん。ワンちゃんの健康のためにはぜひ、チキンなど動物性たんぱく質が最初に書かれた商品を選んであげてください。
また、高齢化が進み、成犬維持期のように運動したり、学習や記憶を維持しにくくなるワンちゃんも増えているそう。トイレの場所を間違えたり、幻覚を見て夜中に吠えたり・・・。脳を働かせるエネルギーはブドウ糖ですが、「7歳を過ぎたあたりから、脳細胞はブドウ糖由来のグルコースという成分を代謝しにくくなるそうです。そこで、当社のシニア犬用フード『ほぐし粒入り7歳以上 これからも健康ケア チキン』には、グルコースの代わりになるエネルギー源としてココナッツ由来の植物性油脂を配合しています。もちろん原材料はチキンがメインです」。ペットフードはカラダだけでなく、脳の健康維持にも欠かせない役割を果たしているんですね。
年齢に合わせて選べる「ピュリナ ワン」シリーズ
┃シニア犬の飼い主から素朴な質問
「うちの子も、そろそろシニア?」と思い当たる飼い主さんが、原田さんに質問をぶつけました。
Q うちの子は7歳。柔らかいウエットフードのほうがいい?
ドライフードでもウエットフードでも大丈夫ですよ。ただ、歯の歯垢や歯石を落とすためには、カリカリのドライフードを食べるのは、とてもいいことなんです。ドライフードを噛むことによって、人間と同じで歯垢・歯石の蓄積を軽減するケアができます。健康な歯を維持することで、歯周病や虫歯になりにくかったり、歯が抜けにくくなるといいですね。
Q 食欲が落ちてきたらどうすればいい?
ワンちゃんの判断基準は嗅覚です。ドライフードは1粒ずつ動物性油脂でコーティングしているので、ちょっとお湯をかけてあげると、油脂が溶けた匂いで食欲をそそることができるかもしれません。
Q お水はどれくらい飲ませればいい?
特に決まった量はありませんが、いつでも飲める状態にしてあげてください。高齢犬になると腎臓が弱って水をやたらに飲むワンちゃんも・・・。私が飼っていた犬もそうでした。あと、歳をとると首を下げて食べたり飲むのがつらくなります。低い台の上に置いてあげるといいかもしれませんね。
犬も人間も、歳を重ねたときに気をつけたいポイントは共通点ばかり。愛犬の食生活を見直したり、おいしく食べられる環境を整えて、これからも末永く仲良く暮らしていきましょう。
ネスレ日本株式会社 ネスレ ピュリナ ペットケア マーケティング部 ブランドマネジャー 原田大輔さん
「うちで飼ってた子がある日、階段から滑って落ちちゃったんです。まさか、あんな所から転ぶなんて。それでようやく年齢に思いが至った。皆さんのおうちのワンちゃんも、健康に気をつけてあげてくださいね」。
TRY家コラム(トライエコラム)のメールマガジン登録で、今すぐ見られる住まいの検討に役立つ資料を無料ダウンロード!
今、ダウンロード可能な資料はこちら
- 猫と暮らす家もつくりたい! プランまるわかりガイド
- 第2回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
- 第1回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
- 犬と暮らす家をつくりたい! プランまるわかりガイド
- 建築士が提案した「実例間取り」 #3 PLUS
- 建築士が提案した「実例間取り」 #2 PLUS
- 建築士が提案した「実例間取り」 #1 PLUS
- これだけは知っておきたい 家づくり6つのポイント
- プロの視点を学ぼう!「土地の見方」15のコツ
- 8つのパターンでわかる わが家の「買い時」チェックシート
- 近居育孫(きんきょいくまご)の間取り集
- 二世帯同居の間取り集
この記事と合わせて読みたい関連コラム
- Related Articles -
TRY家コラム(トライエコラム)とは、将来住まいづくりを考えている方に役に立つ情報をお届けするサイトです。
TRY家コラム(トライエコラム)のメールマガジン登録で、今すぐ見られる住まいの検討に役立つ資料を無料ダウンロード!
会員特典
- 住まいお役立ち情報がつまったTRY家コラム(トライエコラム)の更新情報をメールマガジンで配信しています。
- 住まいの検討に役立つ資料を無料でダウンロード可能になります。
今、ダウンロード可能な資料はこちら
- 猫と暮らす家もつくりたい! プランまるわかりガイド
- 第2回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
- 第1回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
- 犬と暮らす家をつくりたい! プランまるわかりガイド
- 建築士が提案した「実例間取り」 #3 PLUS
- 建築士が提案した「実例間取り」 #2 PLUS
- 建築士が提案した「実例間取り」 #1 PLUS
- これだけは知っておきたい 家づくり6つのポイント
- プロの視点を学ぼう!「土地の見方」15のコツ
- 8つのパターンでわかる わが家の「買い時」チェックシート
- 近居育孫(きんきょいくまご)の間取り集
- 二世帯同居の間取り集