3階

重量鉄骨造

木造

3階・4階・5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

  • ダイワハウスの特長
  • 建築事例
  • 暮らし提案
  • 商品
  • 家づくりナビ
戻る
戻る
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプを診断する
閉じる

家づくりを知る

「頑張りすぎているお母さん」の存在が、家族の家事を覚える機会を
奪っているのかもしれない調査結果コメント前編

大和ハウス工業は5月に「家事」に関する意識調査を発表しました。その結果、家事参加について、夫婦の間に大きなギャップが存在していることがわかりました。
また、炊事や洗濯、掃除のように誰もが「家事」として認識している作業ばかりではなく、郵便受けに入っていた手紙を仕分けるような、いわゆる「名もなき家事」について、多くの夫が家事だと認めていないという事実も判明。その多くを妻が負担しなければならない状況について、住宅ライター・アドバイザーでコラムニストの藤原千秋さんにお話を伺いしました。

実は家事として認識されていない
「名もなき家事」が数多く存在

ひとくちに「営業」と言っても、業種によって仕事の内容は異なります。それと同じように家庭における「家事」の内容も、ひとくくりにはできません。
たとえば、洗濯はどうでしょう。「汚れた衣類を洗濯機に放り込むことが洗濯」ではなく、作業を細かく分解してみると、さまざまな作業プロセスが必要であることがわかります。
まず、衣類を観察して汚れを確認し、おしゃれ着と普段着を分けたり白物と色物を分けたりします。次に、汚れのひどい襟袖や靴下などは下洗いして、洗剤も液体か粉末か、弱アルカリ性か中性かを選びます。そして適切なコースを選択し、ようやくスイッチオン。
しかしこれで終わりではなく、漂白剤も酸素系か塩素系を選び、仕上げの柔軟剤、洗濯のりなども衣類カテゴリによって選ぶ必要があり、洗剤類が足りなくなれば購入し、補充するでしょう。
洗濯後の乾燥は部屋干しか外干しか、乾燥機を使うか考えるなど、日常的にこなしている洗濯という家事ですら、このように多くのプロセスが存在するのです。 ここまで含めた「洗濯」という家事を請け負っているのは、家庭の中の誰なのでしょうか。

藤原 千秋さん(ふじわらちあき)

家事のなかには、実は家事として認識されていない「名もなき家事」が数多く存在しています。
この「名もなき家事」は、食事づくりのように誰もが認める一般的な家事とセットになっていて、食材の買い物や主菜や副菜の調理、米を研ぐ、食器を洗うといった、“やや名のある”家事がぶら下がっています。さらに食材を適切にしまったり調味料を補充したり、さらに献立を考える、食事の前に食卓を拭くなど、本当に多くの「名もなき家事」が紐付いているのです。
しかし残念なことに、これらにかかる労力はなかなか気づいてもらえないのが現状です。

こうした「名もなき家事」は、それ自体にも多様性があり、各家庭によってもプロセスの数が異なります。ある家庭では水道水をそのまま使い、別の家庭では浄水器を利用することもあるでしょう。ポットタイプの浄水器を使う場合には、定期的なフィルター交換や水を汲み置くという手間もかかります。ミネラルウォーターを使う場合にも、購入する手間やペットボトルの処理という手間が存在します。この細かい「名もなき家事」は知らず知らずのうちに積み上がり、家事を担当する人の大切な時間を削ってしまうのです。

「お母さんは頑張り屋さん」という安直な受け取り方は危険

「名もなき家事」の9割以上を妻が行っているという意識調査の結果を見て、「お母さんは頑張り屋さん」という安直な受け取り方をするのは危険です。
妻がこうした作業を黙って抱え込んでしまうことは、結果的に「家庭の危機」を招いてしまう可能性もあり、必ずしも褒められたことではないと認識することが必要です。
夫と妻の家事の担当割合が0:10という家庭は意外と多く、本当に好きでやっている方が存在するのも事実ですが、やはり全部を担うのは大変だと思っている女性は少なくありません。仕事を持つ妻の場合、たとえ決まった時間の務めであったとしても、家事をこなすのは重労働です。
外で仕事をして、家事でも手を抜かない人は、かつては美徳として扱われていましたが、現在はそれを辛いと言っても許される、当たり前として捉えられる時代になりました。

たとえば、家事の多くを受け持っていた妻が病気になってしまった場合、家族はわずか1回の食事でキッチンや食卓が荒れる状況に気づくでしょう。調査結果を見ると、調味料を補充、交換する夫はわずか54%、つまり2人に1人しかいません。半数の夫はお醤油が切れても自分では動かず、「お醤油ないよ」と言うだけなのです。食事の前に食卓を拭く夫も58%と同じような数字です。そんな姿勢で食事作りを行えばどうなるか……これは火を見るより明らかです。
普段気にしていないことをすべてやりきることは、想像レベルでは簡単かもしれません。しかし仕事に例えて考えれば、そう易しいことではないことがわかるはずです。
しかし、家事を一手に行う妻自身にも責任がないとは言えません。「名もなき家事」を抱え込む、つまり9割以上担当するということは、夫や家族が家事をできるようになるきっかけを奪うことでもあるのです。

「名もなき家事」も含め、家事を全部請け負っている妻も、幼い頃からできていたわけではありません。家事を学ぶ必要に迫られ、できるようになってしまったのです。結婚した時から夫と妻が半々で家事を行っていれば、一緒に能力を向上できたはず。これは子育てにも言えることで、本当は夫婦が同じレベルでできるようになれるのです。

プロフィール紹介

藤原 千秋(ふじわらちあき)

住宅ライター・アドバイザー&コラムニスト

All About「家事」「掃除」「子育て」ガイド。主に住まい周りの記事を専門に執筆するライターとして16年のキャリアをもつ。現在は並行して家事サービス、商品開発等にも携わる。大手住宅メーカー営業職出身、三児の母。『この一冊ですべてがわかる!家事のきほん新事典』(朝日新聞出版)など著書、マスコミ出演多数。

「名もなき家事」の解決策は子どもの家事参加にあり?

豊富な写真でご紹介 建築事例 家づくりの参考になるオーナー様の家づくり体験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、断熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3・4・5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

木造

3階・4階・5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売・分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売・分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.