このリゾートのメニューを見る
温泉付!宮城蔵王の山々のふもとで暮らす。別荘、定住どちらにも適しています。
その77 「 10年目の春 」
みなさま、こんにちは。 弥生3月、そこかしこに春の兆しが感じられる時期となりました。 この時期になると、3.11が近づくため東日本大震災関連の話題が多くなります。今年は特に10年目となりますから、節目の10年、例年よりも大きく取り上げられているようです。コロナ禍による尋常ではない状態が続いているため、大勢が集い、思いを一つにすることができないという、10年目の節目が特殊なものとなってしまいました。
たびたびお話していることですが、自然は人間の都合などおかまいなしに移りゆくものです。四季折々の行事などもそのとおりで、3月になれば、桃の節句がやってきます。東日本大震災の2週間前に生まれた孫娘にとっても、10年目の春を迎えることとなりました。 最近はあまり飾ることのなくなってしまった雛飾りを、娘一家が仙台の我が家にやってきて、みんなでワイワイガヤガヤ楽しそうに飾り付けをしていました。
宮城蔵王リゾート内にも、春の兆しが見え始めています。 これは、いつぞやご紹介したことのあるウバユリの、タネが弾けたあとの様子です。他にもたくさん咲いていた場所ですが、この1本だけが立ったまま枯れていました。自然界の生き物のほとんどに言えることではありますが、種の存続という生き物としての使命を粛々と全うした、あっぱれなウバユリの立ち姿です。
私がいつもの散歩コースにしている苔の道です。 苔の道から始まって秋には落ち葉の道へ、さらに冬の訪れとともにやってくる雪により白い道となります。つい最近まで白い道だったような気がしますが、春の足音が聞こえてきたなと思ったらまたたく間に雪は消え去り、苔の道への準備中という段階になりました。季節の移ろいは、毎年ほぼ同じように繰り返されます。いつもの、あのきらめきの春が待ち遠しいのは、自然は期待を裏切ることなく、必ずや大自然の恵みそのものをもたらしてくれるのがわかっているからです。
枯れ草の中に、小さなヨモギを見つけました。 目を凝らさなければ気がつかないほどの小さな春。東日本大震災が起きた年は寒さが長引いたイメージがあり、給水場所ややっと開いたスーパーなどに並んだ時、吹雪の中で2時間も3時間も待っていた記憶があります。あの年も春は来たはずですが、当時はそれを感じる余裕は全くありませんでした。10年がすぎ、やっと平常心になれたような気がします。
蔵王と仙台を行き来する際に通る、すずらん峠付近の杉並木です。唱歌・箱根八里の歌詞にある「昼なお暗き 杉の並木......」のように、いつもは晴れていても鬱蒼と薄暗いのですが、周りの木の葉が落ちている時期でもあり、春の柔らかい日差しが道路上まで届いています。千年に一度と言われた大災害あれからもう10年、いえ、まだ10年かもしれません。人によって感じ方はそれぞれ。様々な思いを抱えながら過ごしてきた日々ですが、10年以降の新たな月を、いつものように平凡に暮らしていきたいと願っています。
※写真は令和3年3月撮影
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
ハヤシダ
蔵王町と周辺エリアの魅力・役立ち情報、蔵王リゾート内での出来事などを発信していきたいと思います。
サトウ
蔵王の魅力を皆様にお伝えできればと思っております。 よろしくお願いいたします。
ピックアップした分譲土地・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。
宮城蔵王リゾート[宮城県]
【温泉有】あかまつ平135
販売価格:477万円
詳細はこちら
物件情報はこちら
森林住宅地管理運営部 蔵王駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字鬼石原1-372
全国の森林住宅地を探す
特集コンテンツ