Ready Made Housing.

分譲住宅を購入するメリット・デメリットとは。どんな人におすすめ?

  • 分譲住宅

夢のマイホーム購入を決意したとき、分譲住宅にすべきか、それとも注文住宅の方が良いのかという悩みは多くの方が抱えるかもしれません。分譲住宅は予算管理がしやすく、契約から入居までにかかる時間が注文住宅に比べて少ないとされる点が魅力です。
一方で、注文住宅は自分たち好みの家を建てられるという大きな魅力があります。しかし、分譲住宅より建設の費用が高くなる傾向にあることや、家づくりのプロセスが労力になると感じる方もいるでしょう。
本記事では、分譲住宅購入に悩まれている方向けに、分譲住宅のメリットとデメリット、分譲住宅の購入をおすすめできる人の特徴を解説します。

分譲住宅のメリットは5つ

不動産会社が購入後に分割した土地に建てた住宅を販売するものが分譲住宅です。住宅の種類としては一戸建て住宅に分類されます。完成済みの状態で販売されるケースもあり、建売住宅と呼ばれることもあります。それぞれ詳しく見ていきましょう。

1複数棟を同時に建築する効率の良さがある

分譲地は、建築会社が土地をまとめて購入し分割して販売しています。分譲住宅は、そうした分譲地に複数棟の住宅を建築するケースが多く、木材・鉄骨などの建材や、キッチン・お風呂などの住宅設備をまとめて仕入れられたり、建築作業員の人件費を効率的にまとめられたりすることがあります。
また、土地と物件を同時に購入できるため、注文住宅でかかるつなぎ融資(住宅が完成するまでに必要な土地や着工金等の支払いに利用する住宅ローン)の費用が抑えられることで、予算管理がしやすい特徴もあります。

2購入前に実物を見学できる

分譲住宅で販売開始時に建物が完成している場合は、購入する前にどんな家なのかを実際に確認できます。そのため、完成した家がイメージと違うという、注文住宅で起こりがちなギャップが生まれる心配もありません。
外観や内装が好みか、生活しやすい間取りか、駐車場は停めやすそうかなどもしっかり確認できます。また、内覧する際に立地をはじめ周辺環境も確認すれば、入居後の暮らしをイメージしやすくなります。

3近隣の街並みと調和がとれたデザインである

分譲住宅は、不特定多数の方向けに販売することを目的にしているため、多くの方が使いやすい設計やデザインが採用されています。仮に将来売却することになった場合、デザインや間取りの個性が強すぎる家に比べて、買い手側にも広く受け入れられやすいかもしれません。
分譲住宅は、その区画全体を計画して街づくりが行われるため、統一感があります。近隣の街並みとも調和したデザインが採用されることが多く、街全体を我が家として感じられる魅力もあるのです。

4購入後すぐに入居できることが多い

分譲住宅で、購入時にすでに家が完成している場合は、周囲のインフラも整備されていることがほとんどであるため、住宅ローンや登記などの手続きが完了すれば購入後すぐに入居できることが多い傾向にあります。
入居までのスケジュール計画が立てやすい分譲住宅は、仕事の都合や子どもの進学で入居を急いでいる方にとって、大きな魅力になることでしょう。

5新しいコミュニティを形成できる傾向にある

新しく開発された分譲住宅の場合、ほとんどの居住者が同時期に引っ越して来るケースが多いため、新しいコミュニティを形成できる傾向にあります。

分譲住宅にはデメリットもある

メリットの多い分譲住宅ですが、デメリットも存在します。メリットとデメリットの両方をしっかりと把握して購入の検討をしましょう。ここでは、分譲住宅のデメリットを3つ解説いたします。

1自分好みの家にはできない

分譲住宅は、すでに建築されていてデザインが決まっているため、間取りや外見などを自分好みにカスタマイズすることはできません。一般的な間取りで設計されているため、部屋数が希望より少なかったり、好みのデザインでなかったりすることが懸念されます。
しかし、これまでに多くの住宅を手掛けてきた設計や建築のプロがおすすめする仕様になっているため安心な面も大きいです。ダイワハウスでは年間4千棟もの注文住宅を建てるなかで蓄積した設計ノウハウをもとに設計・建築をしているため、現代に適した間取りを提供可能です。また、多様なライフスタイルに合わせたプランを展開しています。

2施工会社が決まっている

分譲住宅は、販売前から施工会社が決まっていて、自由に変更できません。施工の技術や経験値などを考慮して、マイホーム建設を信頼できる工務店や住宅メーカーへお願いしたいと考えている方にとっては、デメリットになるかもしれません。
実際に住み始めてからのアフターフォローも同じ施工会社になることが多いため、アフターサービスが充実している施工会社かどうか、事前に見定めることが大切です。
ダイワハウスでは、業界トップクラスの長期保証やアフターサポートをご用意。建物の点検やメンテナンスをはじめ、ご入居後の暮らしを支える体制を整えています。

3施工の過程を見ることができない

すでに完成している分譲住宅を購入する場合は、地盤工事や基礎工事はしっかりとできているか、どんな建築作業員が建ててくれたのかなどの建築の進捗を見ることができません。工事の過程をすべて自分の目で見て把握しないと安心できないという方にとっては、デメリットになる点です。
施工過程を少しでも把握したい方は、建築中の写真を見せてもらったり、住宅性能評価書などを確認させてもらったりすると良いでしょう。
ダイワハウスでは、家づくりの安全・安心を実現するため、着工から竣工まで一貫した「責任施工体制」を導入しています。また、厳格なトリプルチェック体制を取り入れ、高い品質の住宅をお客様へご提供することが可能です。

分譲住宅がおすすめの人

ここまで分譲住宅のメリットとデメリットを解説してきました。それらを踏まえ、分譲住宅の購入に向いている方のポイントを3つご紹介します。自分たちに当てはまるポイントがあるか確認していきましょう。

1予算総額を把握したい人

分譲住宅の特徴の一つに価格が明確なことが挙げられます。
理想を追い求めて想定よりコストが増えるということが少ないので、予算総額を把握したい方にはおすすめです。

2入居までにかかる手間を省きたい人

すでに完成している分譲住宅の場合、間取りや外観のデザインなどを打ち合わせして決めていく必要がありません。間取りやデザインなどを考える暇がない、面倒なのであまり手間をかけずに住宅を購入したいという方におすすめです。
分譲住宅はプロが設計して作られたものであるため、手間と時間をかけずに効率良くおしゃれな住宅を手に入れることができます。

3早く家を決めたい人

注文住宅は、土地の購入から最低でも1年程度、場合によっては2年程度時間がかかることがあります。一方で分譲住宅の場合は、土地探しや家づくりの打ち合わせといった段階を踏まずに土地と住宅をセットで購入できます。スピーディーに決めたい方におすすめです。
家が完成するまで仮の家に住むといった手間も省けます。また、土地をもっていない方なら、よりスムーズに分譲住宅を購入できるため、なおさら手間を省きやすいといえるでしょう。

まとめ

今回は分譲住宅のメリットとデメリット、分譲住宅がおすすめの方の特徴を紹介しました。分譲住宅は、複数棟を同時に建築することで様々な費用を効率的にまとめられることがあったり、実際に実物を見学してから購入を決められたりするメリットがあります。

一方で、デザインや間取りなど自分たちなりのこだわりを反映できないため、家づくりの自由度は低いというデメリットも認識しておきましょう。

分譲住宅のメリット・デメリットを踏まえて、重きを置きたいポイントや譲れないポイントを整理していけば、住宅選定の道筋が見えてくるのではないでしょうか。

気になる物件はございましたか?

  • 分譲住宅
  • 土地
住まいカテゴリ
このページの先頭へ戻る

大和ハウス工業株式会社

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.