CASE2
介護施設
小規模多機能型居宅介護・学童保育施設 あたわ共生施設つどい
- 所在地:
- 三重県南牟婁郡
- 構造:
- 鉄骨造
- 延床面積:
- 466m2
- 竣工:
- 2018年4月
- 用途:
- 小規模多機能型居宅介護(29名)、学童保育施設(40名)
『地域の高齢者が本当に求めているサービス』を提供するため、三重県南牟婁郡において、4つの介護事業所を運営されている特定非営利活動法人(NPO)つどい様。
国が推進する『共生型サービス』の考えを一歩進め、高齢者、障がい者、子どもと、誰でも受け入れることのできる“地域初のサービス”を計画されました。
計画のポイント
地域交流の核となる、独自の共生型福祉施設を開設
地域ニーズの高かった小規模多機能型居宅介護と学童保育所を、単に一つの施設内に設けるだけではなく、それぞれの利用者様が日常的に交流を持てるよう、スペース配置や設備にこだわった施設づくりに取り組まれました。2つのサービスを通じて、世代間交流が生まれ、ケアと教育それぞれに良い効果が期待できます。
定員40名の学童保育スペース。注目は、壁面の一部に設けられたボルダリングと、落書きOKの壁。多くの子どもたちの人気が集まりそうです。また、子どもたちからも利用者様の様子を伺うことができ、共生・交流の場として機能することが期待されます。
利便性と安全性を考慮した建設地を確保
自治体と民間の所有地を合わせて購入することで、十分な広さの建設地(約600坪)を確保。万一の災害に備え、高台の立地にこだわられました。至近には、学童保育所を利用する児童たちが通う小学校があり、さらに人口が密集する海沿いの地域からも近く、利用者様の利便性も高くなっています。
子どもたちには、「携帯ゲームなどよりも、もっと身体を動かして遊んで欲しい」との思いから、施設横に設けられた屋外の遊戯スペース
楽しく交流できる、使い勝手やコスト面にも配慮した施設
スタッフ動線やコスト面に配慮し、平屋造りの建物を計画。ワンフロアに、小規模多機能型居宅介護と学童保育所、そして認知症カフェといった複数のサービス・施設が効果的に配置され、利用者間の交流につながることが期待されます。
「認知症カフェ」のスペース。高台ならではの美しい眺望を楽しみながら、飲み物やお菓子をいただけば、きっと会話も弾みそうです。
お客様の声
高齢者と子どもたちの
笑顔が絶えない場所となることを期待
特定非営利活動法人つどい 理事長 上野 純一様
介護の現場で働く仲間たちとともに、「自分たちが理想とする福祉を、自分たちの力で実践しよう」という思いから法人を設立しました。当時から続けてきた『高齢者が本当に望むサービスの提供』が、利用者様やそのご家族の満足につながったのか、地域、自治体からもさまざまな要望が寄せられるようになりました。その一つひとつに応えていくことで、4つの事業所を運営するまでに成長することができたのだと思っています。
今回開設した5番目の施設「あたわ共生施設つどい」は、国が推進する共生型サービスを一歩先へ進めたものになると考えています。『なぜ、高齢者と子どもたちがふれあえる施設にしたかったのか』、それは、私が以前勤めていた特別養護老人ホームでの経験が大きく影響しています。
保育園児や小学校低学年の児童が施設へ慰問に訪れた際、多くの高齢者はとびきりの笑顔を見せます。そこには、自分たちの知識や技術を超えた力があるのだなと思い、以前から何らかのカタチで展開できないかと模索していました。そういった意味で、今回の学童保育所の公募事業は、絶好のタイミングだったと思っています。
オープン後は、運用の仕方が問われます。高齢者と子どもが同じ屋根の下に居るだけでは何の効果もありません。共生によって生まれる交流をいかに上手く育んでいけるか、この事業の成否を分けるカギとなるでしょう。
施設建設をお願いした大和ハウス工業さんとは、4番目の施設である「おろし複合福祉施設つどい」からのお付き合いです。共生施設という、私たちの意図を十分に理解され、他社と比較しても「さすが介護の現場を知り尽くしている」と感じるプランを提案いただきました。『ボルダリング設備が欲しい』や『学童保育の様子がよく分かるよう、仕切りのガラス面はできるだけ大きく』など、私たちの数々の要望にも設計・施工の担当者の方々がきめ細かく対応していただき、納得できる建物に仕上がったと思っています。
長年、この地域で介護保険サービスを行ってきた経験から、地域包括ケアの中心を今後担っていけるのは、高齢者が費用を気にすることなく利用でき、事業者からも高い頻度でのケアが実践できる、小規模多機能型居宅介護や随時訪問といった包括料金のサービスではないでしょうか。認知症カフェが加わり、どのような効果が生まれるか。これからも、常に新しい事業スタイルを積極的に展開していきたいと考えています。