庫内を徹底掃除
定期的に庫内の物を全て外に出し、すみずみまでお手入れを。内側は固く絞った布で水拭きし、仕上げにアルコール除菌スプレーを布につけて拭き上げます。トレイや棚などは外して水洗いします。この機会に食品も賞味期限をチェックし、整理しましょう。
外まわりもきれいに
外側の汚れはアルコール除菌スプレーを布につけて拭き取ります。特に取っ手まわりの手あかは念入りに。周囲の床や脚カバーまわりにたまったホコリも取り除きましょう。天面に積もったホコリは油煙でベタつき、頑固な汚れに。キッチン用アルカリ性洗剤や重曹水で拭き取った後、水拭き、から拭きで仕上げます。
外側のハンドル、タッチパネル部分は手あかなどがつきます。やわらかい布で水拭き後、から拭きをしておきましょう。内側は冷めてから、その都度、固く絞った布で付着した油やこぼれた食品を拭き取っておきましょう。
こびり付いた頑固な汚れは強くこすると傷がついてしまいます。耐熱容器に水を入れ、加熱。蒸気を庫内に充満させて汚れをふやかしてから、拭き取ります。重曹を加えるとさらに落としやすくなります。
パンくずや油、チーズなどのこびり付いた汚れは放置しておくと焦げ付きます。網や受け皿は取り出して、中性洗剤をスポンジにつけて水洗いし、焦げ付きは割り箸などでこそげ取ります。内側は薄めた中性洗剤をつけた布で拭いた後、水拭きをします。ヒーター部分は強くこすると割れてしまうので、やさしく水拭き、から拭きを。頑固な汚れは水で濡らしたキッチンペーパーを湿布して取れやすくします。
普段は、フィルターにたまったゴミを取り除き、水洗いするだけでOK。月に1回は食器を入れずに食器洗浄乾燥機用洗剤を入れて運転します。汚れがひどいときは専用クリーナーを使用。パッキンに汚れやカビがついたら、薄めた漂白剤を布につけて拭き取ります。
内側についた水あかは、水をポットいっぱいに入れ、クエン酸大さじ1を加え、沸騰させます。2~3時間放置し、水を捨てて、内側をスポンジでこすり洗いします。ポットの外側には手あかやホコリがつくので、水拭き、から拭きをしましょう。
内釜や内ぶたは外して水洗い、外釜はから拭きをします。外側は固く絞った布で水拭き、蒸気の吹き出し口についたデンプン汚れも落としましょう。ふたの接続部など細かい部分は、綿棒や爪楊枝で汚れをかき出します。蒸気に米のデンプンが含まれているため、乾くとこびり付くので、こまめにお手入れをしましょう。
●トラッキング現象とは
電源プラグをコンセントに差し込んだままにしていると、コンセントとプラグのすき間にホコリがたまり、湿気が加わると出火することがあります。これをトラッキング現象といいます。キッチンは湿気が多い場所なので特に注意が必要です。
●防止対策は?
使用していない電化製品のプラグはコンセントから抜いておきましょう。冷蔵庫など、プラグが差しっぱなしの場合、時々ホコリを拭き取るようにします。プラグにホコリがたまらないカバーなどもあります。また、洗濯機や冷蔵庫、電子レンジなどには、電気がもれたときの感電ショックをやわらげるため、アース線を取り付けておきましょう。
2017年12月現在の情報となります。