大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

医療・介護施設ソリューション

大和ハウス工業トップ

医療法人の経営を支える高齢者住宅事業

  

業界最新ニュース 2010年

医療・介護施設ソリューションについてのご相談はこちら
 

看護職員の離職率は微減、課題は依然として処遇改善/日本看護協会

日本看護協会は、2009年の「看護職員実態調査」と「病院における看護職員需給状況調査」の結果を公表した。
これらによると、2009年の常勤看護職員の離職率は11.9%で、対前年比0.7ポイント減少し、5年ぶりの11%台となった。なかでも、新卒看護職員の離職率は0.3%減の8.9%。地方別でみると、政令指定都市および東京23区で常勤14.6%・新卒9.5%と高い離職率を示し、東京23区以外の地域・過疎地域の順で低い値となった。医療機関の設置主体別では、個人・医療法人・公益法人の順に離職率が高く、都道府県・市町村立の医療機関や公的医療機関の離職率は低かった。また新卒看護職員については、7対1など看護配置の手厚い病院ほど低い離職率の傾向が見受けられた。

労働条件についての調査では、有給休暇の平均取得日数がほぼ横ばいの8.4日で、有給休暇の取得率は05年より4.9%アップの46%。一方、未就学児を育てながら夜勤をする看護職員59.5%おり、仕事と子育てを両立させる難しさが推察される。
短時間正職員制度の導入病院は、前年より6.3ポイント上昇の24.5%だったが、未だ20代など若年層における同制度の認知度は低く、実際に利用していると回答したのは0.8%だった。

また、職場における悩みでは20~39歳までの回答の最多が「医療事故を起こさないか不安」であり、特に20代では70%以上が同項目にあてはまると答えた。一方、45~59歳までの悩みで最も多かったのは「業務量が多い」だった。

今回の結果を受け、同会では看護職員の離職防止を重点課題として、今後も医療機関に対して看護職員の処遇改善を求めていく。

 

上手な計画進行は、まずご相談から

大和ハウス工業 シルバーエイジ研究所は、長年にわたって蓄積された医療・介護施設の開設における知識と技術でお客さまの事業運営をバックアップします。

医療・介護施設ソリューションについてのご相談はこちら

このページの先頭へ