TRY家コラム(トライエコラム)

  • カテゴリーから探す
  • コラム一覧から探す
  • ログイン
  • メルマガ登録はこちら

TRY家コラム(トライエコラム)

メルマガ登録

TRY家コラムとは、将来住まいづくりを考えている方に役に立つ情報をお届けするサイトです。

暮らしのヒント

梅雨シーズンのカビ予防【前編】

公開日:2015/06/11

梅雨シーズンに入ると気になるのが、カビや臭い。そこで、カビの発生条件や高温多湿ニッポンの平均湿度を調べてみました。きちんと基本を学んで、カビや臭い発生の予防をしましょう。

┃カビの発生条件

カビは微生物の一種です。空中を浮遊しているカビの胞子は、条件がそろう場所に落ちると増殖します。そして増殖したカビは、しつこい汚れや不快な臭いの原因になります。

----------------------------------
カビが発生する条件
----------------------------------
酸素
温度:15~30度 ※カビによっては低温で成長する種類もあります
湿度:70%RH以上  ※湿度が高いほど成長も早くなります
栄養分:食べ物の食べこぼしなどのゴミ、皮脂、水垢などの汚れがカビの栄養源になります

カビ発生を防ぐためは、「酸素・温度・湿度・栄養分」これらの条件を絶つことが重要です。その中でも一番大切なのは「湿度を下げる」こと。合わせて、こまめな掃除で栄養分を減らしましょう。カビの胞子はアレルギーを引き起こす原因の一つともいわれています。家の中で浮遊しているカビの胞子はホコリが溜まりやすいところに同じように溜まるので、こまめにホコリを掃除することも大切です。

2014年月別平均湿度(出典:気象庁ホームページのデータをもとにグラフ作成)

┃4月からじわじわと上がる湿度

梅雨時期に湿度が上がるイメージがありますが、4月以降湿度はじわじわ上がっています。全国的にみても年間を通じて60%前後湿度がありますが、気を付けたいのは気温も上がり始める梅雨シーズン以降です。

晴れ間を利用して窓を開けて風を通したいところですが、梅雨時なので雨の日も多いのが実情。雨が降っている日や湿度が高い日は、窓を閉めて湿気の浸入を防ぎ、エアコンや除湿機を使って除湿しましょう。

┃窓を開けるときは二方向開口を確認!浴室のカビ・湿気対策

もともと水を使う場所なので、特に梅雨シーズンはカビ対策を心がけます。これから紹介する「3つのポイント」を参考にして、カビ発生を防ぎましょう。

----------------------------------
入浴後はダブルシャワーで掃除
----------------------------------
高温多湿な浴室はカビが発生しやすい場所。カビ発生の原因である湿度を下げるためにも、換気を徹底します。入浴後はダブルシャワーが効果的。壁や床にお湯シャワーをかけて汚れを落とし、その後に水シャワーをかけて温度を下げます。

----------------------------------
水滴と汚れを残さない
----------------------------------
シャワーで汚れを洗い流した後は、スクイジー等での水切りがベスト。合わせて、栄養分となる汚れがたまりがちな、水栓金具の周り、浴槽と壁の間など、しっかり掃除しましょう。

----------------------------------
湿気を追い出す
----------------------------------
窓を開けるか、換気扇を回して湿気を追い出します。風量を考えると換気扇よりも「窓開け通風」の方が大きな風を流せるため、湿気も抜きやすくなります。その際に必ず「二方向開口」を確認しましょう。お風呂の窓とドア、洗面室の窓を開けて風の通り道を作ります。
また、換気扇を回すときは、お風呂の窓とドアを閉めた方が効率は上がります。1時間程度運転すれば湿気は抜けます。

┃お風呂のカビの原因。実は天井にあり?!

3つのポイント以外で気を付けたいのが浴室の天井です。「一見キレイに見える天井にも、実はカビが潜んでいます」と、教えてくださったのはLIONリビングケアマイスターの杉本美穂さん。

天井は汚れないと思われがちですが、湯気とともに上った汚れがつき、薄くカビがはえています。天井のカビは「胞子」をつくっているカビが多く、重力やわずかな気流により、浴室中に「胞子」がばらまかれているとか。いくら壁や床の掃除をしても、しばらくするとまたカビが発生するのは、この天井に潜んでいるカビが原因ともいえるそうです。

浴室全体をまるごと除菌することも大切です。(簡単な除菌方法についてはこちらをご覧ください)
出展:リディアhttps://lidea.today/articles/205
※自動リンクではありません。下記「関連リンク」をご利用ください。

┃気を付けよう!洗濯機

最後にご紹介したいのが「洗濯機」。特にドラム式の洗濯機は常に水がたまった状態なので、臭いやカビの発生元になりやすいそうです。後編では、洗濯機と洗面室の湿気対策についてご紹介します。

関連リンク

登録するとすぐ見られる!

TRY家コラム(トライエコラム)のメールマガジン登録で、今すぐ見られる住まいの検討に役立つ資料を無料ダウンロード!

今、ダウンロード可能な資料はこちら

  • 猫と暮らす家もつくりたい! プランまるわかりガイド
  • 第2回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
  • 第1回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
  • 犬と暮らす家をつくりたい! プランまるわかりガイド
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #3 PLUS
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #2 PLUS
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #1 PLUS
  • これだけは知っておきたい 家づくり6つのポイント
  • プロの視点を学ぼう!「土地の見方」15のコツ
  • 8つのパターンでわかる わが家の「買い時」チェックシート
  • 近居育孫(きんきょいくまご)の間取り集
  • 二世帯同居の間取り集
  • すでに会員登録している方
  • 新規会員登録はこちら

この記事と合わせて読みたい関連コラム
- Related Articles -

カテゴリーから探す

TRY家コラム(トライエコラム)って何?

TRY家コラム(トライエコラム)とは、将来住まいづくりを考えている方に役に立つ情報をお届けするサイトです。

メルマガ会員募集中

TRY家コラム(トライエコラム)のメールマガジン登録で、今すぐ見られる住まいの検討に役立つ資料を無料ダウンロード!

登録するとすぐ見られる!

会員特典

  • 住まいお役立ち情報がつまったTRY家コラム(トライエコラム)の更新情報をメールマガジンで配信しています。
  • 住まいの検討に役立つ資料を無料でダウンロード可能になります。

今、ダウンロード可能な資料はこちら

  • 猫と暮らす家もつくりたい! プランまるわかりガイド
  • 第2回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
  • 第1回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
  • 犬と暮らす家をつくりたい! プランまるわかりガイド
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #3 PLUS
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #2 PLUS
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #1 PLUS
  • これだけは知っておきたい 家づくり6つのポイント
  • プロの視点を学ぼう!「土地の見方」15のコツ
  • 8つのパターンでわかる わが家の「買い時」チェックシート
  • 近居育孫(きんきょいくまご)の間取り集
  • 二世帯同居の間取り集

新規会員登録はこちらから 登録は無料です

  • TOP

このページの先頭へ

TRY家コラム(トライエコラム)TOP

将来住まいづくりを考えている方に役に立つ情報をお届けするサイト。毎週更新。

カテゴリーから探す

住まいに関する情報をカテゴリー別でご紹介

コラム一覧から探す

住まいに関する情報を一覧でご紹介

住まいコラムTOP

暮らしに関することから商品紹介まで様々な情報をお届け

くらしのレターTOP

ダイワハウスと、オーナーさまと、これから家づくりを始める方をつなぐコミュニケーション情報

ページ上部へ

大和ハウス工業株式会社Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.