先駆的住宅モデルを実践。生活のなかに医療も介護もある住宅型有料老人ホーム。
株式会社「イヤスコ」様から、住宅型有料老人ホーム「杉の子」の開設の検討を依頼されたのは2005年。まだ、住宅型有料老人ホームがほとんどない頃です。介護老人保健施設や特別養護老人ホームなど、従来の施設サービスは制度や規則も多いため、「もっと自由に、利用者に寄り添った、多様な要望に応えるサービスを提供したい」という理由からでした。
住環境においては、「脱・介護施設」をコンセプトに、わが家のように自分らしく生活できる「住宅」に近い建物にしたいというご要望がありました。
また「杉の子」は、隣接する介護老人保健施設、診療所、訪問介護事業や居宅介護支援事業所などと連携することで、生活のなかに医療も介護もあるという、先駆的住宅モデルをいち早く実践されています。
THEME1 | 診療所を隣接した住宅型有料老人ホームを開設したい。 |
---|---|
THEME2 | 「施設」ではなく、「住まい」に近い住環境にしたい。 |
POINT1 |
人間関係やコミュニケーションが豊かになる場を提案 居室をL字型に配置し、入居者の方を見守れる位置にスタッフルームを配置。 他にも、食堂の対面型キッチン、憩いの場となる浴室や、四季の花々が楽しめる玄関前のプロムナードなど、コミュニケーションを豊かにするプランニングを提案しています。 |
---|---|
POINT2 |
プライベートルームから設備・仕様まで、「わが家の住環境」を提案 各居室はゆとりを確保したスペースを設けています。 壁のクロス、天井、照明といったディテールまで、自宅に近い雰囲気にこだわった住環境づくりを提案しました。 |
POINT1 | 入居者の方と「1対1」で向き合える介護サービスが提供できる |
---|---|
POINT2 | 従来の施設サービスと異なり、入居者の方が、自分らしく生活できる |
POINT3 | 一人ひとりの入居者の方が、自分に必要な医療・介護を選択できる |
POINT4 | スタッフの介護サービスに対するやりがいが高まり、モチベーションを高めることが期待できる |
CASE3
住宅型有料老人ホーム 杉の子